フレキソ研究会では,2016年5月13日(金)に第14回研究例会を開催します.昨年同様,西部支部との共催です.
フレキソ印刷の最前線と題して,次の4名の講師にご専門分野をお話しいただきます.➀ 飲料業界におけるサスティナブルの取り組み(サントリービジネスエキスパート・岸 重信)➁ 欧州&北米のパッケージ印刷の市場調査とフレキソ印刷の動向〔日本フレキソ技術協会(旭化成イーマテリアルズ・中越 博)〕➂ アニロックスロールの基礎技術及びフレキソ印刷のトラブルシューティング(プラクスエア工学・泊 重人)➃軟包装デジタル印刷技術の開発(富士フィルムグローバルグラフィックシステムズ・佐藤武彦).フレキソ印刷の最新動向を知る非常に有益な会となることを確信しています.多数の方のご参加をお待ちしています.
★会場は,株式会社モリサワ4Fセミナーホールです.印刷会館ではありませんのでご注意ください.
[詳細]は印刷学会HPでご覧ください。